アクセシビリティ
スキップしてコンテンツに移動
今すぐ
Duo
概要
アナログまたは VoIPこれらについて
SoundStation Duo 会議電話は、グループの生産性を向上するツールと標準的なオフィス機器のコンセプトを、小規模から中規模の会議室向けに一新して、導入の柔軟性と使いやすさ、優れた音質を究極まで改善しました。

特典
- 臨場感のあるクリアーな音声
- 簡単操作
- 投資保護機能搭載
HD Voice は、最高 7kHz の高音質オーディオを提供し、自然な音声で会議通話を行うことができます。
従来どおりの12キーのキーパッドと、バックライト付きLEDディスプレイの判読しやすい通知によって、簡単に電話会議を始めたり管理したりできます。
アナログまたはIPモードで使用。幅広い通話プラットフォームによって、音声品質と機能性を高めるとともに、管理を簡素化して堅牢な相互運用性を実現します。
どこにいても、思い通りに働く
Poly の音声会議システムは、60 以上の通信プラットフォームと相互運用できます。 当社は、パートナーと協力して最新の相互運用性を維持することをお約束します。
Poly は、すべての主要な通信プラットフォームで認定されています(提供されている場合)。
Duo
製品仕様
-
電源
- IEEE.802.3af Power over Ethernet
- 外部ユニバーサル AC 電源: 100~240 V、24 V、0.5 A、2.5 mm DC プラグ
-
ディスプレイ
- サイズ (幅×高さ): 248×68 ピクセル
- 白色 LED バックライトとカスタム輝度制御
-
キーパッド
- 標準 12 キーの-キーパッド
- コンテキスト依存のソフトキー: 4
- オンフックKg /オフフック、会議、リダイヤル、ミュート、音量アップKg /ダウン、メニュー、5 方向ナビゲーションキー
-
音声機能
- 3 つのカーディオド マイク: 200~7000 Hz
- スピーカー周波数特性: 220~7000 Hz
- 3 m の集音範囲
-
音量
- 0.5 m 地点のピーク音量で 86 dB に調整可能
-
全二重
- IEEE 1329 に準拠したタイプ 1
- 表示を確認しながら各オーディオ デバイスの音量を個別に設定可能
- 音声アクティビティの検出
- 雑音補正
- DTMF トーン生成 /DTMF イベント RTP ペイロード
- 遅延の少ないオーディオ パケット転送
- 最適化されたジッタ バッファ
- パケット ロス補正機能
- エコーキャンセリング
- バックグラウンド ノイズ抑制
-
対応コーデック
- G.711 (A-law および μ-law)
- G.729a (アネックス B)
- G.722
- iLBC 13.33 および 15.2kbps
-
SIP 通話処理機能
- 通話保留 *
- 通話の切り替え、保留 (転送)、応答
- 独自の着信処理、キャッチホン
- 高度なローカル三者会議 (会議、参加、スプリット、保留、再開)
- ワンタッチの短縮ダイヤルとリダイヤル *
- リモート不在着信通知
- 自動オフフックコール配置
- SIP URI ダイヤリング
- 応答不可機能
- 外線共有のサポート、ブリッジ接続ライン レイアウト
- ビジー ランプ フィールド (BLF)
- マルチキャスト グループ ページングとプッシュトゥトーク
- * PSTN モードでも使用できます
-
その他の機能
- 自動フェールオーバー (SIP から PSTN)
- SIP サーバーの冗長性
- 時刻と日付の表示Kg /通話タイマー
- ユーザー設定可能な連絡先ディレクトリと通話履歴 (不在、発信、受信)
- 社内ディレクトリ (LDAP) のサポート
- ユーザーが選択可能な着信音
- WAV ファイルによるコール進行状況トーンのサポート
- Unicode UTF-8 対応
- 簡体字中国語、繁体字中国語、デンマーク語、オランダ語、英語 (カナダKg /米国Kg /英国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スロベニア語、スペイン語、スウェーデン語を含む多言語ユーザーインターフェース
- 着信のあった接続相手の識別情報
-
複数の発信者 ID 標準のサポート **
- Bellcore タイプ 1
- ETSI
- DTMF
- ** 発信者番号認識標準の多様性により、一部の機能が一部のエリアで使用できない場合があります。また、電話回線接続の品質が発信者番号認識機能に影響する場合があります。発信者番号認識サービスには、地域のサービスプロバイダからの登録が必要な場合があります。
-
インターフェース
- イーサネット 10/100 Base-T
- 2 線 RJ-11 アナログ PBX または PSTN インターフェース
- 2.5 mm 接続ポート ***
- 有線拡張マイク用 RJ9 ポート×2
- *** SoundStation Duo は、標準の 2.5mm ヘッドセットコネクタに接続するケーブルを使用します。お使いの携帯電話の機種または PC がこのタイプの接続をサポートしていない場合は、アダプタ (付属していません) が必要です。
-
ネットワークとプロビジョニング
- IP アドレスの設定 -- DHCP と静的 IP
- SNTP サーバーとの時刻同期
- FTP/TFTP/FTPS/HTTP/HTTPS を使用した、中央サーバーからの一括設定による大規模導入プロビジョニングサーバーの冗長性がサポートされます。
- 個々のユニット構成およびオンライン ソフトウェアアップグレード用の Web ポータル
- QoS のサポート – IEEE 802.1p/Q タグ (VLAN)、レイヤ 3 TOS、および DSCP
- Telchemy® VQmon® サポート
- ネットワークアドレス変換 (NAT) のサポート - スタティック
- RTCP サポート (RFC 1889)
- 設定のインポートKg /エクスポート
- ローカル番号マップ (ダイヤルプラン)
- Hardware diagnostics
- ステータスと統計情報
- 工場出荷時の設定にリセットします
-
セキュリティ
- トランスポート レイヤ セキュリティ (TLS)
- 暗号化された設定ファイル
- ダイジェスト認証
- パスワードによるログイン
- ブート サーバー アドレスの URL シンタックスとパスワードをサポート
- HTTPS セキュリティで保護されたプロビジョニング
- 「著名」ソフトウェアの実行ファイルをサポート
- IEEE 802.1x ネットワークアクセスコントロール
-
安全性
- CE マーク
- EN60950-1
- IEC60950-1
- UL60950-1
- CAN/CSA C22.2 No.60950-1-03
- AS/NZS60950-1
- RoHS 指令に準拠
-
EMC
- FCC Part 15(CFR 47) クラス B
- ICES-003 クラス B
- EN55022クラスB
- CISPR22 クラス B
- AS/NZS CISPR22 クラス B
- VCCI クラス B
- EN22024
-
通信会社
- FCC Part 68
- AS/ACIF S002/S004
- テレパーミット
- KC
- GOST-R
- TRA
- プロトコルのサポート
- IETF SIP(RFC 3261 および付随する RFC)
-
SoundStation Duo のパッケージ内容
- 会議電話コンソール
- 6.4 m (21 フィート) のアナログケーブルとイーサネットケーブルを組み合わせたパワーインジェクション モジュール
- ユニバーサル電源 24 V、0.5 A
- 地域固有の 2.1 m (7 フィート) の電源コード
- 2.1 m (7 フィート) イーサネットケーブル
- 2.1 m (7 フィート) のテレフォニーケーブル (RJ11)
- クイックスタートガイド
-
アクセサリー
- 拡張マイク 200~7000 Hz×2
-
環境条件
-
動作環境
- 0~40 ℃ (32~104 °F)
-
相対湿度
- 20~85 % (結露しないこと)
-
保管温度: -30~55 °C
- (-22~131 °F)
-
-
保証
- 1年間
-
製造国
- 2200-19000-001 - 中国製
- G2200-19000-001 - 米国で組み立て済み
-
本体寸法 (奥行 x 幅 x 高さ)
- 34.6×32.7×6.4 cm (15.6×12.9×2.5 インチ)
-
電話コンソールの重さ
- 0.74 Kg Kg (1.62 ポンド)
-
梱包時寸法 (奥行 x 幅 x 高さ)
- 35.3×45.8×9.4 cm (13.9×18×3.7 インチ)
-
箱の重量
- 2.06 Kg Kg (4.56 ポンド)
-
モデル
Duo
レビュー
Duo
関連製品
- アクセサリー
Duo
リソース
Duo
サポート
Poly のリソース、ダウンロード、およびソフトウェアをご覧いただくか、詳細についてはサポートまでお問い合わせください。
すべてのサポートを表示次のステップ
今すぐ
お問合せ下さい
ワールドクラスのコミュニケーション ソリューションを導入する準備は整いましたか?
Poly がお手伝いをいたします。今すぐ、当社または貴社所在地域の Poly 認定パートナーにご連絡ください。