Medialign 包括的なビデオ会議システム
Medialign
概要
仕事を完了させる
一体型のビデオ会議ソリューションで、遠く離れたチームを 1 つにまとめることができます。マイクやモニターからスマート トラッキング機能搭載の EagleEye Director II カメラや強力なコーデックまで、必要なものをすべて備え、中規模から大規模の部屋での高品質の会議を提供します。豊富な UltraHD ビデオと Hi-Fi オーディオで、アイデア、計画、デモを簡単に共有できます。また、デジタルホワイトボードやライブ注釈機能を使用することで、より多くの作業を完了します。

特典
- コラボレーションを合理化
- 鮮明な映像
- 優れた音質で快適に
- アイデアを簡単に記録して保存
協力して仕事することがかつてないほど簡単になりました。使いやすくて常に一貫性のある、シンプルで合理化された環境を、チームで活用してください。会議を開いて管理する方法をわかっていると、安心して会議に臨み、テクノロジーに気を取られることなくアイデアに集中できます。
互いの姿をはっきりと見ることができれば、コラボレーションがはかどります。Medialign を使用すれば、超高解像度の 4K コンテンツとモニターで、些細なことも見逃しません。鮮明かつ明瞭な映像で、高い精度が要求される用途にも対応。
職場が騒がしい?心配ありません。Poly NoiseBlockAI や Acoustic Fence など、Poly の定評のあるオーディオ機能で、部屋の規模を問わず、雑音をブロック。中規模から大規模のスペースでも、鮮明でクリアーな音質を発揮。
会議の内容を記録するのに、紙は必要ありません。デジタル ホワイトボード機能でメモを記入。オプションの注釈機能で文書に瞬時に印をつけ、迅速なコラボレーションを実現。さらに、すべての記録を簡単に保存し、チームで共有して、後で参照することができます。
どこにいても、思い通りに働く
Poly ビデオ ソリューションを使用すると、会議を簡単に開催できます。クラウド ビデオ アプリを使用して 、使い慣れた機能をフルに活用できます。または、標準ベースの SIP および H.323 互換性を使用して、 1 日中さまざまなクラウド ビデオ サービスに接続できます。
Poly は 、どのクラウドビデオサービスを選択してもシームレスに動作します
Poly は、中規模から大規模の部屋での使用を想定した新しい 4K ビデオおよびワイヤレス コンテンツ共有デバイス、G7500 のデモを行ってくれました。私たちは2つの点で G7500 に衝撃を受けました。1つ目は、デバイス自体が非常に軽いこと。2つ目は、ニューヨークにある G7500 への直接通話のデモで、窓の外のマンハッタンの景色まで見えたことです。空を飛ぶ鳥やゆっくりと流れる車が見えたとき、「4K Ultra HD」の精細さに驚きました。
Medialign
製品仕様
-
全般
- 電源: AC 110 V~220 V
- 使用時の環境温度: 0~40 ℃
- 相対湿度: 15~80% (結露なきこと)
- 筐体: エルゴノミックアルミニウムとスチール製シャシー
-
サイズ
-
スタンド式ベースモデル:
- 155 – (高さ) 1961×(幅) 1263×(奥行き) 720.3
- 255 - (高さ) 1961×(幅) 2526×(奥行き) 720.3
- 170 – (高さ) 2018×(幅) 1616×(奥行き) 742
- 270 - (高さ) 2018×(幅) 3268×(奥行き) 742
-
薄型ベースモデル:
- 155 – (高さ) 1961×(幅) 1263×(奥行き) 194
- 255 - (高さ) 1961×(幅) 2526×(奥行き) 194
- 170 – (高さ) 2018×(幅) 1616×(奥行き) 194.7
- 270 - (高さ) 2018×(幅) 3268×(奥行き) 194.7
-
-
重量
-
スタンド式モデル:
- 155 - 96.8 kg
- 255 - 216.8 kg
- 170 - 153 kg
- 270 - 284 kg
-
薄型モデル:
- 155 - 80.3 kg
- 255 - 169.8 kg
- 170 - 130 kg
- 270 - 240 kg
- 規制準拠: UL、cUL
- 電源インレット: 10 A 保護の AC 110~220V ブレーカー
-
-
HD LEDディスプレイ
- 画面サイズ: 55 インチまたは 70 インチ
- ディスプレイ タイプ:Edge-lit LEDディスプレイ
- 最大解像度: 1920×1080ピクセル
-
コントラスト比:
- 55 インチ - 1000:1
- 70 インチ - 4000:1
-
画面サイズ:
- 55 インチ - 1387.80 mm
- 70 インチ - 1777.74 mm
-
電源:
- 55 インチ – モニター 1 台につき 75 w
- 70 インチ – モニター 1 台につき 300 w
- 表示角度:+/- 178度
-
明るさ:
- 55 インチ – 450 cd/m²
- 70 インチ – 350 cd/m²
-
スピーカー
- 周波数特性: 90 Hz~20 kHz
-
THD (定格出力):< 1%
- ウーファー増幅器出力: 17.5 W、1%THD、25 W、<10% THD (供給電力 12 V)
- ツイーター増幅器出力: 15 W、<1%THD
-
電力: 10~24 VDC (12 VDC 定格)
- 最大電流: 3 A
- 無信号入力電源: 0.3 A
-
外部電源 (供給):
- 入力: 100~240 VAC、50~60 Hz 1.2 A 12 VDC
- 出力: 12 VDC 1.2 A
-
EagleEye IV カメラ
- カメラの種類: 1/2.33 インチ CMOS
- H/V解像度: 1920×1080
- 出力: SMPTE 296M 1280×720p60、SMPTE 274M 1920×1080p、60/50
- レンズ焦点距離: f = 3.76~37.6 mm
- ズーム: 4 倍光学 (黒)、10x/12x (シルバー) 光学/デジタル
- フォーカス: 自動
- 水平視野角: 65°、85°、広角レンズ
- 垂直視野角: 39°
- 最小照度: 50 ルクス
- 露出: 自動アイリス、AGC
- SNR: 50 db
- パン範囲: +/-100°
- チルト範囲: +20/-30°
- I/O: Mini-HDCI—Hirose DH60-37P
- IR 検出器: あり
- 消費電力: 12 v @<2A power
- 寸法: 218×138×118 mm
-
EagleEye Producer (すべての 55 インチと単一の 70 インチシステムで標準装備)
-
接続
- 1×HDCI (Polycom RealPresence Group シリーズ向け)
- 1×HDCI、Mini-HDCI
- ローカルアップグレード用 USB
- 電源
- カメラの特性: 水平視野角 80度と垂直方向手動チルト
- 使用時の環境温度: 0~40 ℃
- 使用時の環境湿度: 15~80%
- 保管時環境温度: -40~70 ℃
- 保管時環境湿度 (結露なきこと): 5~95%
- 最高高度: 3,048 m
- 電源: オートセンシング電源
- 標準動作電圧/電力: 120 V、60 Hz で 22 VA (標準)230 V、50/60 Hzで26 VA
- 標準英熱量毎時: 106 BTU/時
- サイズ: (高さ) 28.7 cm×(幅) 3 cm×(奥) 12.2 cm
- 重量: 0.87 kg
-
-
EagleEye Director II (デュアル 70 インチでのみ標準装備)
-
接続
- ミニHDCI出力 x 1(ビデオ端末に接続)
- USB 2.0×2
- 3.5 mm ステレオライン入力×1
- HDMI入力 x 1
- HDMI出力 x 1
- 電源: オートセンシング電源
-
標準動作電圧/電力
- 120 V、50 Hz、0.49 PF で 60 VA
- 120 V、60Hz、0.49 PF で 60 VA
- 200 V、50 Hz、0.40 PF で 74 VA
- 200 V、60 Hz、0.40 PF で 73 VA
- 260 V、50 Hz、0.34 PF で 87 VA
- 260 V、60 Hz、0.36 PF で 86 VA
-
-
RealPresence Group 500
-
ビデオ入力
- HDCI x 1
- HDMI 1.3×1
- VGA×1
- ビデオ出力: HDMI 1.3×2
-
人物映像解像度
- 1740 Kbps~で1080p、60 fps
- 1024 Kbps~で1080p、30 fps
- 832 Kbps~で720p、60 fps
- 512 Kbps~で720p、30 fps
- 512 Kbps~で4SIF/4CIF、60 fps
- 128 Kbps~で4SIF/4CIF、30 fps
- 64 Kbps~で SIF (352×240)、CIF (352×288)
- 64 Kbps~で QSIF (176×120)、QCIF (176×144)
- 128 Kbps~でw288p
- 384 Kbps~でw448
- 512 Kbps~でw576p
-
コンテンツ映像解像度(入力)
- HD(1920 x 1080i)、HD(1920 x 1080p)
- WSXGA+(1680 x 1050)
- SXGA(1280 x 1024)
- WXGA (1280 x 768)
- HD (1280×720p)、XGA (1024×768)
- SVGA(800 x 600)
-
コンテンツ映像解像度(出力)
- WUXGA(1920 x 1200)
- HD(1920 x 1080)
- WSXGA+(1680 x 1050)
- SXGA+(1400 x 1050)
- SXGA(1280 x 1024)
- HD(1280 x 720)
- XGA(1024 x 768)
- VGA(640 x 480)
- コンテンツ フレーム レート: 5~60 fps (60 fps で最大 1080p の解像度)
-
コンテンツ共有:
- People + Content ™、 People + Content ™ IP 、 Pano App 、 Pano ( 非タッチ機能 )
-
音声入力
- RealPresence Group シリーズ マイク アレイ入力ポート (計 4 台のマイクアレイに対応)×1
- HDCI×1 (カメラ)
- HDMI x 1
- 3.5 mmステレオ ライン入力 x 1
-
音声出力
- HDMI x 1
- 3.5 mmステレオ ライン出力x 1
-
その他のインターフェース
- USB ポート×2 (2.0 準拠)
- RS-232 8-pin Mini DIN×1
-
音声標準規格とプロトコル
- Polycom® Siren™ 22 テクノロジーによる 22 kHz 帯域幅、AAC-LD (TIP コール)
- Polycom Siren 14テクノロジーによる14 kHz帯域幅、G.722.1 Annex C
- G.722、G.722.1の7 kHz帯域幅
- G.711、G.728、G.729Aの3.4 kHz帯域幅
-
Polycom® Constant Clarity™ テクノロジー
- 自動ゲイン制御システム
- 自動ノイズ抑制
- キーボード ノイズの低減
- Polycom NoiseBlock 技術
- Polycom Acoustic Fence
- ライブ音楽モード
- 即時順応型エコー キャンセル
- 音声エラー補正機能
- Siren ™ Lost Packet Recovery ( LPR )テクノロジ
- StereoSurround テクノロジー
-
準拠しているその他の規格
- H224/H.281、H.323 Annex Q、H.225、H.245、H.241、H.239、H.243、H.460
- BFCP(RFC 4582)
- ヒント
-
ネットワークレイヤー
- IPv4およびIPv6対応
- 10/100/1Gイーサネットx 1
- Auto MDIX
- H.323/SIP、最大6 Mbps
- Polycom Siren Lost Packet Recovery (LPR) テクノロジー
-
-
RealPresence Touch
- ディスプレイ: 10.1インチ スクリーン
- アスペクト比:16 x 10
- 解像度:WXGA(1280 x 800)
- 表示角度: 178 度以上
- 位置決め/設置角度: 30°/65°
-
電源
- Power Over Ethernet (PoE)、IEEE 802.3af Type 1 に適合
- 省電力スリープ モード
- 製品寸法: 252×175.8×11.25 (mm) (スタンドなし)
-
接続
- Micro-B USB 2.0 OTG (コンテンツ共有用の PC への USB 接続に対応)
- Type A USB 2.0 (ソフトウェアアップデートに対応)
- 機械式ロック機構: ケンジントンロック
- ガラス: キズ防止と疎油性
- 重量: 約 1 Kg
- 使用時の環境温度: 0~40 ºC
- 非動作時の環境温度: -20~70 ºC
- 動作高度: 海抜 0~5 km
- 非動作時高度: 海抜 0~15.24 km
-
モデル
Medialign
レビュー
Medialign
関連製品
- アクセサリー
- 類似製品
Medialign
リソース
Medialign
サポート
Find our resources, downloads, and software, or contact support for more assistance.
view all support次のステップ
今すぐ
お問合せ下さい
ワールドクラスのコミュニケーション ソリューションを導入する準備は整いましたか?
Poly がお手伝いをいたします。今すぐ、当社または貴社所在地域の Poly 認定パートナーにご連絡ください。
Contact Sales
Contact us by filling out the information below. Our sales team will get back to your inquiry within 24 hours.
ビデオルームシステムを比較します
ドロップダウンを使用して製品を比較します
|
|
|
詳細 | 詳細 | 詳細 |
理想的な用途 | ||
---|---|---|
導入が簡単なビデオを必要とする中規模から大規模の部屋 | さまざまな VaaS (Video-as-a-Service) プラットフォームへの USB 接続を必要とする、ハドルルーム | オールインワンビデオソリューションを必要とするハドルルーム |
Windows や Mac のコンピュータへの USB 接続でビデオ会議を実施 | ||
柔軟性の高いカメラやマイクのオプションによるカスタマイズが可能なビデオソリューション | ||
ネイティブな Zoom Rooms エクスペリエンス | ||
内蔵 | Mac またはPC 経由 | |
Microsoft Teams との互換性 | ||
Poly RealConnect サービスを使用します | N/A | |
標準ベースの (H.323 および SIP) ビデオ | ||
内蔵 | Mac またはPC 経由 | |
推奨される会議室の規模 | ||
選択したカメラによって異なりますが、 20 以上にすることができます | 最大 6 人 | 参加者数最大 6 名 |
一体型ビデオソリューション | ||
Active Noise Cancelation | ||
N/A | Windows PC | N/A |
Camera | ||
N/A | カメラ搭載 | カメラ搭載 |
Camera specifications | ||
N/A | 4K、視野角 120°、グループ フレーミング/話者トラッキング機能、5 倍 EPTZ 搭載 | 4k、視野角 120 度、グループ フレーミング/話者トラッキング機能、5 倍 EPTZ 搭載 |
Mic & Speaker | ||
N/A | マイクおよびステレオ スピーカー搭載 | マイクおよびステレオ スピーカー搭載 |
Audio pickup range | ||
N/A | 3.7 m、オプションの拡張マイクを使用可能 | 4.5m |
付属アクセサリー | ||
N/A | テーブル スタンド、壁面マウント、ケーブル バンドル、BT リモコン | N/A |
Touch controller | ||
N/A | N/A | |
Compute Appliance | ||
N/A | N/A | |
Other included items | ||
N/A | N/A | モニター クランプ マウント、ケーブル付属 |